助産師は女性がより健康により豊かに過ごせるようサポートする女性の身体の専門家です
特に妊娠出産は女性の生涯の中でも大きな出来事。
新しいいのちを授かる事で心と身体の状態が大きく変化していきます。 特に産後2週間までは産み終えた身体がダイナミックに元に戻ろうとする為、エネルギーを沢山使います。
そこに、慣れない赤ちゃんのお世話も始まるため、誰もが知らず知らずの間に身体も心も緊張しがちです。 その為、母乳が足りているの?ミルクはどうやってあげるの?赤ちゃんが泣き止まない時どうしたらいいの?漠然と不安な気持ちが湧いてくる、などなど、様々な悩みが出てくる時期でもあります。 そんな時、助産師は、不安が解消し母子ともによりよい状態で過ごしていけるよう一緒に考えて行きます。
出張専門Haumea助産所では、助産師が直接ご自宅まで出張し、妊産婦と新生児のケアを中心に幅広い役割を果たします。健康管理、食事・運動の指導、出産後の体調管理、母乳指導、乳児指導、心のケアなど、母子の健康を守るための一連の管理と指導をご案内します。母乳や育児などお困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい。
また、Haumea助産所では定期的にさまざななイベントも開催しております。是非ご参加下さい。
赤ちゃん整体
Infomation
各クラスのお申し込み、お問い合わせは、メニューバーからお問い合わせページのメールか、または電話にてご連絡ください。
★夜泣き赤ちゃんセラピー★
2月15日(月)→赤ちゃん大人ともに満席となりました。
3月8日(月)→赤ちゃん大人ともに満席となりました。
《お知らせ》
生後0〜2ヶ月の赤ちゃんは満席でもお受けできますのでご相談ください。
そのほかの月齢のお子様で参加ご希望の方も、まずはご連絡下さい。別日開催の調整を致します。
《時間》
10:30〜14:00
《定員》
母子4組前後(参加の赤ちゃんの月齢によるため)
《場所》
幕張駅周辺個人宅(詳細はお申し込み時伝えます)
《参加費》
初診10000円
再診7000円
お弁当注文できます。¥690
参加費は会場で納めて頂きます。
《夜泣きセラピーFacebookページ》
https://www.facebook.com/yonakibaby/
都内でも開催しています。
《夜泣きセラピーHP(出張版です参考になさってください)》
できるだけ月齢が浅いうちにまずはご連絡ください。
★鍼灸★
2月26日→満席となりました。
9:30〜14:00頃まで受付 お一人1時間程度
✳︎ご都合よい時間お知らせください。お子様連れOK
妊婦さんや授かり待ちの方、更年期の方もぜひ‼︎
★千葉市産後ケア事業訪問★
出来る限りの感染防止対策に努め、実施しております。
生後5ヶ月のお誕生日の前日までの期間中、ご自宅へ訪問致します。
赤ちゃんのこと、お母さんのこころと身体のこと、一緒に確認していきましょう。
電話またはメールにてご予約下さい。ご予約に空きがあれば、当日のお申し込みも承ります。
《千葉市産後ケア事業》
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/kenkofukushi/shien/29sangokea.html
★こまもり★
こまもりの会は
妊婦さんや小さな赤ちゃん連れの方のご参加が多いため、しばらくの間お休みすることになりました。
賀久先生のお話会は現在鎌取のおひさまの会のみ開催しております。
参加ご希望の方は、ぜひ会場へお越し下さい。
『おひさまの会』
鎌取コミニティーセンター
毎月第一火曜日
11:00〜13:00
参加費¥500
https://www.facebook.com/102122661918206/posts/102644351866037/?d=n
『こもれびの会』
東金市立福岡公民館
10:00〜12:00
参加費¥500
https://www.facebook.com/745898575508784/posts/3175642242534393/?extid=0&d=n
→現在お休みです。再開目処が立ちましたらお知らせ致します。
★その他のご相談★
乳房トラブル、授かり待ちのご相談、月経トラブルなど、いつでもご連絡ください。
それぞれの詳細や参加費等は、イベント欄を参照ください
Support