はじめまして

助産師の清田朝子です


看護学校、助産師学校を卒業し

助産師として都内産院に勤務。

NICU、産科病棟、分娩室、手術室、小児科外来、助産師外来を経験したのち、長男を出産

その2年後に次男

さらに3年後に三男を出産


育児はきっと余裕だろう!!

なんて思っていたのですが…

余裕なんてみじんもない!!


産後の漠然とした不安や

時には涙が止まらない事

くよくよ自分を責めてみたり

悲しくなったり

おっぱいが張って辛い

おっぱいが詰まって高熱が出る

寝不足すぎて思考回路がおかしくなり笑えない

ご飯を食べる時間がなくて

トイレもゆっくり行けない

などなど様々経験しました


一番驚いたことは

今までに感じたことがない感情が

次々出てきたことでした


だけど!子育ては大変なことばかりではありません

だんだん慣れてくると、喜びも3人分!!

夫や家族、先輩ママさん、先輩助産師に沢山助けてもらえたお蔭で

育児の楽しみを沢山感じられる様になりました

まわりに頼れたことで育児がとっても楽になりました


三男が1歳を過ぎるころ

ご縁あり幕張地域の新生児訪問をはじめました


この子育ての実体験を踏まえて

これから子育てしていく人が

一人で悩まない居場所を作りたい

今まで助けてもらえた分を

今度はこれから子育てする人へ

恩返ししていきたいと思い立ち

2016年4月1日より

出張専門の助産所を開業致しました

どうぞよろしくお願いいたします

(令和元年9月記)

Profile 

〈経歴〉

国立精神神経センター国府台病院附属看護専門学校卒

東京大学医学部附属助産師学校卒

葛飾赤十字産院にて、NICU(新生児集中治療室)産婦人科に勤務

長男出産後退職

 三男が1歳になり幕張地区の新生児訪問指導員スタート

若草助産院非常勤(お産のお手伝い)

2016年4月より出張専門Haumea助産所開業


助産師

看護師

受胎調節実地指導員


おむつなし育児アドバイザー

アロマセラピスト


バッチフラワーセラピー

メンタルサポート講座1年コース終了


ママアカデミー協会楽育ベビーマッサージの

テキスト監修



帝京平成大学健康医療スポーツ学部看護学科

非常勤臨床実習指導 


了徳寺大学看護学科非常勤臨床実習指導員


千葉市助産師会会員
千葉県助産師会会員
日本助産師会会員